キリンビールと坂本龍馬

食べて健康、飲んで美しく。ビストロ ガレッジランド新谷です。
当店の厨房の片隅に坂本龍馬の写真を飾ってあります。単に好きだから、という事もありますが、この写真を見ていると何故か身の引きしまる思いがするからです。(多分気のせい?)龍馬についての思いはいつか記事にするとして・・・
キリンビールと坂本龍馬
現在当店のアルコールのほとんどがキリンビールさんにお世話になっております。実はこのキリンビールと坂本龍馬、深い関係があるのではないか、と言われているのはご存知でしょうか?
キリンビールと坂本龍馬
現在のキリンホールディングスの前身である麒麟麦酒が誕生したのは明治21年(1888)。同社によると、キリンのラベルは古代中国の想像上の霊獣である麒麟から採りました。ところがキリンビール発売翌年の明治22年(1889)には貿易商トーマス・グラバーの提案で「麒麟」を大きく描いた現在のラベルへと変更しました。この麒麟のラベルをよく見ると、顔が「龍」で体は「馬」。そこからグラバーが親交のあった坂本龍馬に由来しているという説があるのです。
この説は定かではありませんが、当時の龍馬とクラバーの関係をみると、なんだか興味深い話です。
話は変わりまして、今日はバレンタインという事で個人的にはあまり嬉しくない日ですが(笑)先日当店でバレンタイン企画お花教室が行われました!
キリンビールと坂本龍馬
皆さんそれぞれバレンタインフラワーアレンジメントを楽しんで頂きました!

                    ☆お知らせ☆
2月16日(土)のランチタイムはディナータイム貸切準備の為、お休みさせて頂きます。
                   
                新スタッフ募集中
ガレッジランドで楽しくアルバイトしてみませんか?詳しくはスタッフまたはお電話でお問い合わせください。

ガレッジランド・ホームページ http://www.at-ml.jp/60334/
今日のBGM http://youtu.be/SrhJN1e8OHs
              Don't Know Why Norah Jones


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ライフワーク〜講師のお仕事〜
着々と
ご無沙汰しております。
食の旅2
食の旅1
お知らせPart2
同じカテゴリー(日記)の記事
 ライフワーク〜講師のお仕事〜 (2020-07-21 23:58)
 着々と (2020-01-29 00:29)
 ガレッジランド・ワークス について (2020-01-05 23:31)
 ご無沙汰しております。 (2018-06-10 12:02)
 食の旅2 (2017-11-23 19:36)
 食の旅1 (2017-10-02 18:04)

この記事へのコメント

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ガレッジランド・ワークス
ガレッジランド・ワークス


食にかかわる活動の場としてすべての方に大切な場所を作るために。

ガレッジランド・ワークス」として、富士本町で新店舗オープン準備中です。
決まり次第随時こちらでお知らせしていきます。どうぞお楽しみに!

●運営店舗

幸せの黄金鯛焼き カインズ富士宮島店

2017年7月まで、富士市日乃出町で「ビストロ ガレッジランド」をやっていました。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
削除
キリンビールと坂本龍馬
    コメント(0)